おためし町家
8/31-9/4 Mさん
20代女性。公務員。能登 の古民家で生まれ育ち、 現在は金沢の鉄筋アパートに一人暮らし。
住む前の感想
○今の家はどんな家ですか?
金沢の築40年ほどになる鉄筋コンクリート4階建てのアパートです。
築年数は古いですが、内装は改修されていて、綺麗です。
14帖LDK+8帖寝室+風呂トイレと、なかなか広いことと全ての部屋に窓が付いていて風通しが良いところが気に入っています。
○出身地と育った家の建物についても さしつかえなければおしえてください。
奥能登の山間地の小さな集落にある古い民家で育ちました。能登でよくみられる切妻平入り2階建て、間口9間、奥行き5間で田の字型の間取りをしています。
壁がほとんどなく隙間だらけで、夏は扇風機のみで充分涼しく、冬は石油ファンヒーターがないと生活ができないくらい寒いです。
私は住まいには風通しが良いことを重要視しているのですが、この家で育ったから持っている感覚だと思っています。
夏に縁側で昼寝をするのが好きです。
○何人で住んでいますか?
ひとり暮らしです。
○一日のうちどれぐらい家にいますか?
平日だと寝る時間を含め10時間程度、休日だと12時間くらいです。
○年齢はおいくつですか?
27歳です。
○町家にどんなイメージがありますか?
洗練されてピシっとしているけど、温かみがあって、町家の空間にいると落ち着く。
住んでると背筋が伸びそう。
○不安に思うことはありますか?
夏は涼しいのかと思いきや、町家を職場としていた知人より夏の2階は暑いと聞いたので、どの程度暑いのか心配です。家電に頼らない生活を期待していますが、風通しも良いのか悪いのか。
あと隣近所など周囲の音がどれくらい伝わるのか。
○期待していることはありますか?
町家に合わせて、背筋を伸ばしたけじめのある生活を送るように自分の気持ちが変化すれば良いな思っています。(早寝早起きとか、整理整頓とか)
また、住まい体験することで心から町家住まいをおすすめできるような発見を期待しています!!
住んでみた後の感想
○住んでみて良いと思ったところ
町家の古材や和のしつらえがかもしだす雰囲気にとても気持ちが安らぎました。
また、夜の障子からもれるあかりがとても綺麗で、夜の暗さが全く怖いものではなく、落ち着いた安心感がありました。
○住んでみて苦手だと思ったところ
やはり1階の茶の間では日中でも照明をつけないと暗くて、作業ができないのが難点でした。昼間にいたのが1日しかなく曇り空だった、というのもあると思いますが。。2階だとまだ明るいです。作業スペースは2階にもってくるほうが良いのかもしれません。
○使い勝手はどうでしたか?
綺麗に整備されていたため、不便に感じるところはなかったです。
○建物についての感想
間口2間奥行き4間ほどの町家なので、最初に外から見たときは小さく感じましたが中に入るとおどろくほど狭さを感じませんでした。1階も2階も障子を開放したり閉じたりして、そのときどきに応じて使用することができるため、汎用性が高いということも理由の1つだと思います。
友人と2人で同居をしていましたが、程よい大きさだったと思います。
また、風通しが気になっていましたが、2階については窓を開ければ風が通り心地良かったのですが、1階は間取り上風が流れる道をつくるためにはトイレの戸を開放し窓を開けておくしかなかったので、そこは少し気になりました。
○町家へのイメージは変わりましたか?
やはり手を入れれば快適性は充分にありますし、現代の住まいでは得られない年月を経てきたからこそ生まれる暖かみや安心感は、とても貴重だと思います。
今回の経験を業務に活かして、町家の改修相談があった際には手を入れれば必ず住みやすく良いものになるということを伝えていければと思っています。